耐食性の評価について JIS規格 H8502-1999に基づいての耐食性の確認試験を行いました。 これは塩水噴霧試験装置などを使用して、中性の塩化ナトリウム溶液を噴霧した雰囲気において、めっきの耐食性を調べる試験方法です。 試験条件 気温 35°C 塩水濃度 50g/L 塩化ナトリウム溶液 試験に使用しためっきについて SK100 without S 日本カニゼン(株)のカニゼンめっき液(無電解ニッケルめっき液)の一種で、「中高りん型」の液になります。 一般的なカニゼンめっきに比べ、 ・非常に高い耐蝕性(カニゼンめっきで最高レベル) ・高いつきまわり性能といった特性があり、日本カニゼンのなかで最高級+最高品質のめっき液と言われています。 Bi系汎用カニゼン without S 一般的な鉛フリー汎用カニゼン(硫黄フリー) Bi系汎用カニゼン with S 一般的な鉛フリー汎用カニゼン(硫黄あり) 複合めっき セラミック‐カニゼン‐複合めっきで、弊社オリジナルになります。 腐食性の試験結果 耐食性は弊社が使用しているSK100が最も高く、1036時間塩水に接触させて初めてサビが発生しました。 SK100は他のカニゼンめっきより2倍以上の時間、複合めっきについては40倍以上耐食性が高いという優れた結果が得られました。 SK100 without S (1036時間) 1036時間後に右上の方にサビが出現 Bi系汎用カニゼン without S (456時間) 456時間後に左上の方にサビが出現 Bi系汎用カニゼン with S (312時間) 312時間後に右上の方にサビが出現 複合めっき – (24時間) 24時間後に全体にサビが出現