動摩擦係数の比較(ボールオンディスク試験) ボールオンディスク試験はディスク試験片にピンもしくはボールを押し付け,回転摺動させることで,動摩擦係数を測定する方法です。ピンを用いた場合,接触面積が変化しにくい。ボールの場合,試験初期は点接触であるが,摩耗の進行とともに接触面が変化します。(JIS R 1613-1993) 試験データのPDF 試験条件 気温 25±3℃ 湿度 50±10% ボール SUJ-2 上級 摺動距離 200m 滑り速度 261mm/s 摺動半径 5mm 荷重 1kg SPCC 板 6×6×0.2 cm 膜厚 約 10 μm 熱処理 有無 試験に使用しためっきについて SE-666 耐蝕性、耐摩耗性に優れた環境配慮型(鉛非含有)カニゼンめっき液(硫黄フリー) Pb系汎用カニゼン without S 鉛が規定値 Pb<1000ppm 含有している、高い耐食性のめっき液(硫黄フリー) Bi系汎用カニゼン with S 一般的な鉛フリー汎用カニゼン(硫黄あり) 複合めっき セラミック‐カニゼン‐複合めっきで、弊社オリジナルになります。 ボールオンディスク試験結果 SE-666の動摩擦係数が低い傾向が確認された。 摺動痕の削れ具合から、複合めっきの高耐摩耗性が確認された。 SE-666については、Pb系汎用カニゼンより高耐摩耗性が確認された。 試験データ ボールオンディスク試験後の摺動痕について 試験データのPDF